純銀和紙


銀華美・月光

ginkabi・gekou

 

純銀和紙

純銀×和紙=伝統革新反応と呼びたい

 

常に、素材の声を聞ききながら、、、

 

私(鈴木尚和)が36年前にNYに行った時、自分が日本人である事を思い知らせ れ、その日本人であるからこそ生み出せるものがあると思い、好きな鉄をいじり倒し、素材の声を聞き、作品や デザインを探求しつつ生まれてきたものです。

 

和紙と金属に着目し、日本人が大事にしてきた、伝統と精神性を入れ込み革新の 技術を使って「ワビサビ」を表現しました。

 

それは、唯一無二ものとして、同じものがありません。

機能としては、もちろん、ランチョンマット等、水を弾く機能も備えもちます が、本質は「心に機能する素材」を目指しました。

「こころの掛け軸」と申しましょうか。

銀面は、季節の時間や光の入り方で表情も変わります。

 

月の光のように。

 

 

 

 

 

 

日本人が「お月様」と愛でる精神性をも感じてもらいたく。

(掛け軸を海外の人に説明するのは難しいですが)

和紙は、手すき和紙を使用。手すき和紙は、ユネスコ無形文化財に登録された 「細川紙」の手すきの技術を駆使したものです。

表情を唯一無二にするため、大小細かい水を使った落水紙をつくり上げました。

和紙の原材料は、楮(こうぞ)雁皮(がんぴ)三椏(みつまた)を検討し、最適 な表情と銀鏡

反応の相性を探りました。

全て自然素材から成り立ち、一枚一枚、気持ちを込めて作りあげた「手すき和 紙」となります。

手すきであるが故、全周耳付きとなります。

自然乾燥による、自然が作りあげた「みみ」となります。

その上に、銀鏡反応を施しました。

 

銀鏡は、銀鏡反応による金属薄膜形成(メッキ)のプロセスを今回のために新たな膜構成により

金属膜を形成、和紙の繊維と絡まり時間と共に反応し「ワビサビ」の世界が構築 されました。

この銀鏡反応は、有害物質(鉛/水銀/六価クロム/ポリ臭化ビフェニル/ポリ 臭化ジフェ二ルエーテル)

これら有害物質を一切使用せず、中和、回収、排水などの浄化プロセスもコンパ クトに確立し環境負荷を

与えることなく金属反応の表現を可能としました。

2つの素材と技術がおりなすこの素材を、新たに生まれた「伝統革新反応」と呼 びたい。

それを我々は「銀華美・月光」と命名しました。

細川紙は、埼玉県東秩父小川の地にて育まれた伝統を有する和紙であります。

 

特注対応:可能です。要相談。サイズは別途見積り対応。

 

和紙は特注で模様もつける事も可能となります。(モノグラム等)要試作費

 

素材総合デザイン監修

スパッジオワークス代表

造形作家&デザイナー

鈴木尚和 Hisakazu Suzuki

 

 

 

和紙に市松や落水にて、表情を作る。

 

 

 

 

様々な、表情や表現を実験。

 

 

 

 

純銀と色々な素材を試してみる。

 

 

 

 

 

純銀和紙を、アートボード化し、フリーボードとしての仕様も制作。

 

 

 

 

純銀和紙アートフリーボードの、最終フィニシュもウレタン塗装等、艶無しや艶2~5分など試す。

 

 

 

 

純銀アートボードによる、屏風を制作。

 

 

 

 

純銀和紙、様々な表情の純銀和紙を組み合わせて、屏風を制作。

 

 

 

 

純銀和紙にて、御朱印帳を制作。

 

 

 

 

MAISON & OBJET 2018  パリにて、ナガエプリュスさん発表ブースの壁や什器に、純銀和紙を採用して頂きました。

「ワビサビ」感が出せた感じてす。

パリ現地では、鶴元晶子さんが対応、なんと高田賢三(ご冥福をお祈り致します)さんが来て頂き、純銀和紙を気に入って頂き、後に、発注を頂き嬉しく、感謝しきりです。

 

なにしろ嬉しかったのは、純銀和紙が感性の高い方たちの方の目に止まった事であります。

 

 

 

 

 


 

純銀和紙にて、満月の日に、愛でる掛軸を制作してました。