新元号奉祝。令和元年五月一日。
京都下鴨神社さん、令和への改元を記念し、記念御朱印と御朱印紙保存用の巻物を調製致しました。
この巻物は、平成の時の糺ノ森の落ち葉を粉砕し友禅印刷をし、表紙に入れ込みました。
ありがたいお裾分け「葵宝」として、私、鈴木尚和がデザイン構築のお手伝いをさせて頂きました。
御朱印の待ち時間が1時間とも聞いております。調製数が心配です。




新元号奉祝。令和元年五月一日。
京都下鴨神社さん、令和への改元を記念し、記念御朱印と御朱印紙保存用の巻物を調製致しました。
この巻物は、平成の時の糺ノ森の落ち葉を粉砕し友禅印刷をし、表紙に入れ込みました。
ありがたいお裾分け「葵宝」として、私、鈴木尚和がデザイン構築のお手伝いをさせて頂きました。
御朱印の待ち時間が1時間とも聞いております。調製数が心配です。